規約は、Lovepair 事務局(以下「Lovepair」とします。)が運営、掲載するイベントサービスの利用に関わる会員登録、利用料金の支払い、活動その他の条件を定めるものです。
Lovepair 利用者の皆様は、本規約の内容を同意・承諾頂いたものとみなします。
          第1条 定義
        
        
          第2条 適応範囲
        
        
          本規約は、すべての利用者に適用され、会員登録時、イベント参加時にお守りいただく規約となります。
        
        
          第3条 会員登録
        
        
          第4条 利用資格
        
        
          利用は次に掲げる条件をいずれも満たす人に限り、一つでも満たさない人は利用資格がないものとします。
          結婚または異性との交際を真剣に希望していること 
          20歳以上の独身者であること 
          Lovepairの指定する環境でサービスを利用できること 
          Lovepairが掲載するイベントプランに設定されている年齢条件にあてはまっていること 
          参加条件があり証明書が必要なイベントは、その条件にあてはまっており且つイベント運営者が希望する証明書を持参できること 
          過去に、Lovepair 運営サービスにおいて、不正行為、ストーカー行為、その他問題のある行為をしたことがないこと 
          暴力団等の反社会的勢力の関係者でなく、また、法令違反あるいは公序良俗違反行為等反社会的活動を行ったことがないこと 
          Lovepair の独自の裁量により、Lovepairの運営上問題があると判断されたことがないこと 
          過去に利用停止処分を受けたことがないこと 
          Lovepair の提供するサービスと同一、または類似のサービスを提供することを業とする法人または個人若しくはそれらの従業者でないこと 
        
        
          第5条 利用者の義務
        
        
          利用者は、Lovepair を利用するにあたり、以下の義務を負うものとします
          自己の結婚相手または交際相手を探す目的以外の目的で活動をしてはなりません。 
          Lovepairの指定する環境でサービスを利用すること 
          婚約、または結婚した場合は、直ちに利用を停止しなければなりません。 
          Lovepair を通じて入手した情報の改ざん、消去、流用、第三者への漏洩をしてはなりません。 
          他の利用者、Lovepair または第三者の著作権、商標権等の知的財産権その他の財産権、プライバシーまたは肖像権を侵害する行為をしてはなりません。 
          自己のメールアドレスは正確に記入し、Lovepairのメールを受信できるよう(各 イベント情報 備考欄 参照)必ず設定をしなければなりません。、利用者がこの設定を怠ったために、Lovepairやイベント運営者からの連絡が延着あるいは送達されなかった場合は、通常到達すべき日時に到達したものとします。 
          有害なコンピュータプログラム等を送信または書き込む行為、その他利用者もしくは第三者の設備等またはLovepair の設備の利用、または運営に支障を与える行為をしてはなりません。 
          上記各号の他、本規約に反する行為、法令、公序良俗に反する行為、Lovepairの運営を妨害する行為、その他の利用者、Lovepairまたは第三者に不利益を与える行為をしてはなりません。 
          他の利用者、Lovepair または第三者に対して損害を与えた場合、自己の責任と負担においてその損害を賠償しなければなりません。 
          Lovepair に関して生じたトラブルの調査のためにLovepair が要請した場合、その調査に協力しなければなりません。 
          Lovepair を利用するために必要な電話料金、インターネット接続料金等は利用者がこれを負担しなければなりません。 
        
        
          第6条 禁止事項
        
        
          利用者は、Lovepair の利用に際して次の行為を行ってはならないものとします。
          申込時または申込後に虚偽の申告、申請をすること 
          男女グループでのお申し込みをすること 
          本規約に違反する行為 
          法令に違反する行為 
          著作権を侵害する行為 
          利用規約を遵守しない旨を公言すること 
          利用料金・キャンセル代金等の支払を遅延し、または支払を拒否すること 
          営利目的、営業活動等を目的とする行為 
          カップリング未成立にも関わらず、パーティー終了後に出待ちをする行為 
          お相手の意思に関係なく、無理やり連絡先を聞こうとする行為 
          他の参加者に対して、暴言や恐喝などに取れる行為 
          有害なコンピュータプログラム等を送信または書き込む行為 
          虚偽の情報を書き込み、または誤った情報認識を抱かせる行為 
          他の利用者や第三者のプライバシーを侵害し、または誹謗中傷、名誉を傷つける行為 
          Lovepair に参加することで知り得た個人情報を、いかなる方法であれ、他に転用し第三者に提供もしくは使用させたり、自己もしくは第三者の営業のために利用する行為 
          Lovepair、Lovepair の従業者、Lovepair の関係者、他の利用者に対し、暴言及び暴言と判断される文言(判断の基準は開示いたしません。)、嫌がらせ及び嫌がらせと判断される文言(判断の基準は開示いたしません。)等を、直接言うまたは間接的に伝える行為 
          Lovepair の運営、またはLovepairの委託先の業務を妨げる行為 
          その他、前各号に該当するおそれのある行為、またはこれに類する行為 
        
        
          第7条 個人情報の取り扱い
        
        
          個人情報の取扱いは、Lovepair が別途HP上に公開しているプライバシーポリシーに従うものとします。
        
        
          第8条 任意の退会・利用の停止
        
        
          第9条 強制退会等
        
        
          利用者が以下の事由のいずれかに該当する場合、Lovepairは直ちに強制退会させるこまた、その際既に発生している利用料金や一部有料サービスなどのお支払い債務は全て一括して履行するものとします。強制退会によって生じた利用者の不利益・損害について、Lovepairには一切損害賠償を請求できません。
          本規約に違反した場合 
          実在しない場合 
          死亡した場合 
          利用資格がない場合 
          Lovepairからの電話、電子メール等が1か月以上とれない場合 
          一定期間内にマイページにログインした形跡が認められない場合 
          登録された情報に虚偽や他人の権利が侵害されるような記載、誤記または記載漏れがある場合 
          利用料金支払い債務の遅滞、または履行を拒否する場合 
          決済手段として指定されたクレジットカードが本人名義でない場合 
          Lovepair の業務遂行上、技術上支障があると判断した場合 
          暴力団等の反社会的勢力との関係または法令違反行為、公序良俗に反する行為等の反社会的行為が判明した場合 
          強制退会または利用停止処分となった後に再度申し込みをした場合 
          そのほかLovepairが強制退会相当と独自の裁量で判断した場合 
        
        
          第10条 強制利用停止
        
        
          Lovepair は、利用者が以下の事由のいずれかに該当する場合、Lovepair は当該利用者を直ちに強制利用停止させることができます。これにより当該利用者に何らかの損害が生じたとしても、Lovepair は一切責任を負わないものとします。
          本規約に違反した場合 
          実在しない場合 
          既婚者であることが判明した場合 
          利用者が結婚した場合 
          迷惑な出待ち行為が発覚した場合 
          お相手の意思に関係なく、無理やり連絡先を聞こうとする行為が発覚した場合 
          他の参加者に対して、暴言や恐喝などに取れる行為が発覚した場合 
          Lovepair の業務の遂行上支障があると判断された場合 
          その他当社が強制利用停止相当と独自の裁量により判断した場合 
        
        
          第11条 料金について
        
        
          第12条 キャンセルについて
        
        
          Lovepairに掲載されたイベントのキャンセルのお申し出はマイページ内のキャンセルフォームからのお申し出以外は受付ないものとします。
          イベント開催5日前の営業時間(21:00)までは正常なキャンセル手続きの受付が可能となります。※その際は送金事務手数料を差し引いて返金致します。
※キャンセル可能な期間は各イベントごとに異なりますので、必ずご確認をお願い致します。 
                    お申し込み頂いたパーティーのキャンセルが必要な場合は、マイページキャンセルフォームから速やかにご連絡ください。 
          利用者が天災などによる交通機関の長時間利用不可・震度4以上あるいは大規模地震後の余震・大雨・大雪などの警報発生などによる交通障害、その他これに準ずる事由発生の為、やむをえずキャンセルした場合、事前決済によりお支払いしていただいた料金は 全額返金致します。
※ただしパーティー開始2時間前までにお客様からイベント運営者に連絡がない場合は、通常通りキャンセル料として頂戴し返金は致しません。 
          当日のやむをえない欠員が発生した場合や、無断当日キャンセルが生じた場合、可能な限り代理の参加者を募集いたします。欠員人数のまま開催する場合がございますが欠員についてLovepair は一切の責任を負いません。 
          会場にお越しいただいても、パーティーに参加されない場合はキャンセル扱いとさせていただき、【開催2時間前までにキャンセル連絡なし】と同じ対応とさせていただきます。 
          マイページ内のキャンセルフォーム以外からのキャンセルの受付は致しかねます。その場合はキャンセルを受け付けないものとし、利用料金のお支払い債務が発生致します。その際に生じた利用者の損害や不利益について、Lovepairは一切の責を負いません。 
          Lovepair が悪質なキャンセル(度重なるキャンセル、連続のキャンセル、当日突然のキャンセル、連絡なしのキャンセル等)とLovepairが独自の裁量において判断した場合は最初の1度目は警告を行います。その後改善が行われなかった場合は利用停止処分、除名処分の措置を取ります。最初の警告の時点でLovepair内のイベント運営者全てに情報共有を行います。 
        
        ※キャンセル可能な期間は各イベントごとに異なりますので、必ずご確認をお願い致します。
※ただしパーティー開始2時間前までにお客様からイベント運営者に連絡がない場合は、通常通りキャンセル料として頂戴し返金は致しません。
          第13条 イベントの中止
        
        
          Lovepair は、天災、集客の状況や参加者からのキャンセルにより、止むを得ずパーティーの中止をすることがあります。
          参加者へのパーティー中止連絡は、中止が決定した時点から参加前日の21時までに行うものとします。 
          中止連絡は、参加者より登録のある電話番号・メールアドレスに行うものとします。 
          参加者への中止連絡が複数回かけてもつながらない場合は、メール送信もしくは留守番電話への録音にて中止連絡の完了とします。 (基本はメールにてご案内致します)また、メールアドレスも留守番電話機能もない場合は、イベント運営者からの電話着信をもって連絡完了とします。また、参加者の電話が、圏外・話し中、もしくは着信拒否設定をされていた場合、Lovepair は中止連絡について責任を負わないものとします。 
          参加者が前払いしている料金は、返金対応するものといたします。ご返金の際、参加費以外にかかった手数料や会場への交通費等の諸経費は、いかなる理由があろうと支払わないものとします。 
          パーティーが中止になった事で参加者に不利益が生じたとしてもLovepair は、その責を一切負わないものとします。 
        
        
          第14条 参加人数について
        
        
          第15条 年齢設定について
        
        
          第16条 免責事項等
        
        
          Lovepair は、以下の事項につき、一切その責任を負いません。
          Lovepair の故意または重大な過失以外の事由によるLovepair の利用に起因して生じた利用者間の紛争 
          Lovepair の故意または重大な過失以外の事由による利用者のパーソナルコンピュータ等へのウイルス等の悪意あるプログラムの侵入 
          Lovepairの故意または重大な過失以外の事由による利用者の蓄積した情報の消失、他者による改ざん 
          本規約をお読みいただかなかったことにより利用者に生じた不利益 
          電車の運行休止や遅延、車の渋滞や通行止め等の交通機関のトラブルによって、参加者に不利益が生じたとしても弊社は、その責任を一切負わないものとします。 
        
        
          第17条 本規約の改定
        
        
          第18条 準拠法
        
        
          本規約に関する準拠法は、日本法とします。
以上
令和元年7月1日改定
      以上
令和元年7月1日改定
        

                                                                                                  
                                                      